*葬儀Q&A*
Q:お盆とはいつからいつまでの期間をいうのですか?
A:先祖の霊を供養する行事で、七月十五日を中心として営まれますが、地方によってその期間に長短があるようです。
一般的には、七月十三日から十六日までの新暦のお盆、八月十三日から十六日までの月遅れのお盆、旧暦のお盆とさまざまです。
Q:先祖の霊を迎えるための精霊棚は、どのようにして作るのですか?
A:仏壇や床の間の前に白い布をかけた経机を置き、その上にすのこや真菰(まごも)(むしろの一種)などを敷きます。四隅には青竹を立てておきます。
ただ現在では、スペース的にも無理なことが多いため仏壇に故人の好物などをお供えし心をこめて供養すればよいと思われます。
Q:マンションなので仏間がありません。どこに安置すればいいでしょうか?
A:たとえ仏間がなくても、家族か集まりやすい心静かに落ち着ける場所であればよいでしょう。客間かあれば客間、なければ居間の正面の位置などが適しています。直射日光を避け、風通しのいい南向きに仏壇を置き、北を背にした場所を選ぶようにしましょう